地蔵盆と作業所の整理

今日は地蔵盆。朝からお地蔵さんの掃除をしたり。地蔵盆の赤い提灯を吊るのをを手伝ってやる。近所の子供たちが集まって遊んでいる。夜は地蔵盆恒例の花火大会。今年は小さな子供達が多いので手花火が中心。でも子供らが喜んでやっているのを眺めるのも楽しい。
今日はもうすぐ稲刈りが近づいてきたということで、作業所の中の整理やら、乾燥機、籾摺り機をセットしたりする、準備をする。
昨夜というか、今朝というか久しぶりに雨が降る。ありがたい。雨はまんべんなくむらなく土を濡らしますから。

次男の夏休みの工作を手伝う

午後、父が役員をしている神社関係の書類をNumbersで作ってやったり、生産履歴の書類なんかをまとめて農協へ出す。
それから次男が夏休みの工作の宿題でつくった木工の道具箱というか整理箱のようなもの色塗りを手伝ってやる。


ほぼ日の「淀川おじさん」。楽しめました。
夕方から雲行きが怪しい。明日は雨か。

朝夕に草刈り

20日(月)
今月は広報の当番なので、記事の入力やらレイアウト作業。記事が多くてA3表裏の紙面に収まらない。記事をカットするしかないか。しかし専用のレイアウトソフトを使うまでもないようなこういうミニ新聞づくりにはegword Universalは実に快適。動きが軽快なのがすばらしい。ただ仕上げてPDFに書き出して、近所の印刷屋さんに持っていくのだが、印刷屋さんのWindowsマシンで開けると、細かいところでちゃんと出てくれないので弱ってしまうのですけれど。
草刈り機の刃を目立てして、夕方から畦畔の草刈りに。昨日の夕方の草刈りでどうも切れ味が落ちていたので目立てしたのですが、いやはや、切れ味、新品のようにとはいきませんが、復活、ぎゅんぎゅん刈り払ってきました。


21日(火)
今朝は田回りして水を止めて歩いた途中で、一枚畦畔の草刈り。刈り始めた時にはまだ通勤時間の前で車もほとんど通ってなかったけど、刈り終わりの時間はちょうど通勤の時間帯。手ぬぐいで汗を拭いながら「ご苦労様です」とつぶやく。


夕暮れ、雲が赤くなり三日月がはっきり見えるようになったときに東から西へ飛行機雲をひきながらジェット機が飛んでいった。銀色の機体がまぶしく光ったのでありました。

iWork’08と『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』と色づきはじめた田

egword Universalのあの使い勝手のよさはPagesゆずりだったんですね。そうだったのか。インスペクタとかリアルに動くレスポンスのよさとか。でも縦書きが出来ないのは、つらいな。
Numbersは表計算ソフトだけど、少し触ってみた感じではちゃんとした表をレイアウトするソフトという感じですね。とてもキビキビ動くし気持ちいい。それに美しいわ。Excelのシートもきちんと読み込まれました。
Keynoteは初めて使うプレゼンソフトなので、比較がしにくいですが、美しい仕上がりという評判は実感できますね。


ハリーポッターと不死鳥の騎士団』子供たちと観にいく。最初の5分程が間にあわなかったけど、楽しめました。相変わらず美しい画面です。


映画から帰ってきて、夕方、草刈り。あちこちで雷が鳴っていたけど、この辺りはほとんど雨が降らず。うーむ。
写真でちゃんとした色を出すのは難しいけど、しかも夕方の撮影だし、5月の連休植えのコシヒカリの稲が少し色づき始めました。さてさて。

米の出荷用の袋が届く

昨日は夕方から奥さんの実家へ子供たちもみんな連れておじゃまして、あれこれ御馳走になりました。ありがたいことであります。
その時話題になったんだけど、○○山とか○○岳とか、山の呼び方に山と岳があるけど、あれはどう使い分けているのか、どう違うのか、という話になりましたが、うーん、わかりませんね。


今朝農協から米の出荷用の袋が届いた。今年は1000枚注文すると、袋の印刷までしてくれるというので、名前と住所とを印刷してもらった。後は生産年度と米の品種名を入れなくてはいけないけれど、これはハンコで押しますが、名前や住所がいらない分ずいぶん楽になります。


さて今日はまた朝、先日勢いでクリックしてしまったアップルのiWork’08が届きました。iLifeはマシンにインストールされていたので最初から使っていますが、iWorkは初めて使います。まあ、Pagesはegwordがあるし、新しくiWorkに入ったNumbersはスプレッドシートだけどすでにExcelをもっている。でも使ってみたいと思いました。keynoteは初めてなのでよくわかりません。プレゼンソフトも使ったことないし。いままでPowerPointを使ってのプレゼンというか説明は何度も聞いたりしてきましたが、keynoteはまだ見たこともなかったし。ま、ちょっと楽しみではあります。


夕方から田回り。6月植えのコシヒカリも出穂し、今、花が咲いている。ホントに稲の花って地味なのである。しかし、イネの受粉というか受精って、どうなっているのかな?まだよく知らないのでありました。うーむ。


今日も暑くて連日の猛暑ですが、夕焼けがきれいでした。三日月も出てたんですけどね。写真は軽トラの後ろの窓に映った夕焼け雲。

暑いお盆です。

レストランの看板

お盆ですね。今日もとても暑かったです。群馬だかでは40度2分まで気温が上がったとか。うーむ、観測史上最高だったそうです。
昨日の夕方、お墓参りをしてあれこれしているうちに田回りができなくて、今朝、田回りをして、いくつか水を入れる。去年は胴割れ米がおおかったし、この暑さ続きなので、どの田んぼの水を入れるので、湖北用水から流れてくる水だけでは足りなくて、水路の最後の方だと水が無くなって流れていない状態だったので、近くの川を堰き止めて用水路に水を流すようにしてもらう。これで水が流れてくるようになりました。ありがたいことです。


中島らも『特選明るい悩み相談室 その3ニッポンの未来篇』(集英社文庫)も読了。三冊シリーズで出てますが、1のニッポンの家庭篇が一番の好みかなぁ。
続いて十河進『映画がなければ生きていけない』(水曜社)に突入。以前デジクリからより抜いて構成された一冊を読んだんですけどすごく面白かったんですね。でもこれはすぐに完売。で、今回のはエッセイというかコラムすべてが載っているという二冊本の完全網羅版で一冊が3.7センチほどもある大冊なんですが、それが二冊もあるんですね。夢と友情と裏切り、それからプライド、男だよねぇ、と何度もつぶやいてしまう。
次々に観たい映画がでてくるけど、まずは『冒険者たち』か。一度観たことあるんだけど。もう海の色とヨットしか覚えていない。それからアラン・ドロンと。


夕方、また田回り。先日大豆の畑に水を入れたが、一部充分でなかったので、またいれることにした。


6月植えのコシヒカリも5月連休植えの晩生の「秋の詩」も走り穂がでてきた。ありがたいことである。

久しぶりのボーリングと大豆の畑に水を入れること

電話の看板

昨日は弟一家が帰省してきて、一緒にボーリングをする。うちの子どもはまだ小さかったりするので、ガーターなしのレーンにしてもらって、なんだかビリヤードのようなボーリングでしたが。


ここの所暑い日が続いているので、田んぼに水を入れる日々ですが、大豆の畑の土も真っ白になって大豆の葉もヨレヨレになってきているので、昨夜から水を入れる。どんどん水がしみ込んでいくので、切ってある溝には水は溜まったけど、朝になってもまだ全体には水が行き渡っていかない。


エルゴソフトの「第7回 インド式で、二桁掛け算の達人になろう!」で2桁のかけ算の仕方を覚える。インドのかけ算の九九は20の段まであるのだとか、聞いたことがあるのですが、ヴェーダ数学というのですね。ほほう。なるほど、これなら計算が速いかも。なるほど、なるほど。でも19までにしか対応してないアルゴリズムなんですね。


先日の海水浴の写真をiPhotoからインデックスを選んでA4のカラーインクジェット専用紙に印刷する。1行に4コマで7行並ぶので一枚に28コマ。56枚をピックアップして二枚にプリント。ま、これ以上小さいとよくわからないし、大きいとプリント枚数が増えてしまうし。複数コマの画像を一枚に印刷する時の融通がもうすこしつくとiPhotoもいいんだけど、あたらしいiLife'08ではそのあたりもなんとかなっているとうれしいんだけど。それにしてもCanonMP600きれいな発色です。


お盆で朝お墓の掃除をする。