産直へむけての準備を考える

bunshirou2006-01-23

英語ですが、Appleが、iLife '06チュートリアルiLife '06 Multimedia Tutorials」を載せていました。もう注文してしまっているので早く届かないかなって思っているところですが、iWebがどんな感じなんでしょうね。まあテンプレートの出来如何なんでしょうけど。iLifeにしろiWorkにしろ、アップルは基本的にテンプレートを用意して、それに文章や写真をはめ込んでいくというのが基本にしていますから、簡単なんだけど、どうしても仕上がりが似たような感じになりますからね。でも手早く見栄えの良さそうなサイトが出来るのは嬉しいし。
ネットで産直の販売なんかも考えているんだけど、

  1. ブログを利用して稲の成長の様子や栽培の履歴を紹介する。
  2. きちんと宣伝のページをつくる。
  3. それから注文をとるフォームをつくる。

そんなことが最低限必要だと思うけど、栽培履歴の記録なんかはブログをそのまま利用できるし、注文のフォームはファイルメーカーを利用すれば、あとあと顧客管理なんかも同時にできそうなんだけどね。宣伝紹介のページが問題で、それをiWebでうまくつくれるのか、それからiWebでiDeskにつくったページを検索ソフトがちゃんとクロールしてくれるのかどうか、という問題もあるな。
昨日から冨田きよむ『産直農家のデジタル写真入門』を読みはじめる。撮影に関しては商品(農作物)の撮影が中心の本です。商品撮影、物撮りですから基本はライティング。そういうことが繰り返し述べられていて、わかりやすいです。物撮りに挑戦してみようという意欲も湧いてきます。いい本だと思います。もうすこし田んぼや畑、それから農作業風景の写真の撮り方や作例が載っているともっといいのですが、商品の写真はもちろん大事ですが、農家の人間がとる写真ですから、農作業のいい写真というのもものすごく大事だと思うのです。そういうこともどんどん教えて欲しいものです。

昨日の夕方から降り始めた雪が今朝はどれくらいになっているかと心配したけれども、積雪はたいしたことはなかったのだが、ずいぶんと冷え込んで凍てついていた。午後になって少し晴れ間もでるようになったが、午前中は風も強く、降れば吹雪状態でした。

JAの肥料や農薬など農業資材の18年度の予約注文と基準米の申請の締め切りがきていて、あわててあれこれ計算をしています。だいたい考えてはあったのですが・・・。17年度の水稲の収支なんかも考えないといけないしね。設備の整備も少しづつですがしていかなければいけませんし。あ、いや、夢はふくらみます、そんな1月。

さっき税務署から確定申告の用紙が届きました。いやはや。